- やってなんぼ
 - H.M
 - 2014年入社
 
            Reason
入社を決めた理由
                        
                    
                    - 新しい風を吹かせるべく
 - 長年建築業に携わっており定年退職を迎え会社を一度退職、その後新たなステップアップを考え再就職を考えていたところ、たまたま日本医化器械製作所の代表と出会い、新しい風を社内に吹かせるべく入社。現在は会社のFacility部門で新しい仕組みづくり等に携わっております。
 
Episode
挑戦したエピソード
                        
                        
                    
                    - 建設業に対する意識の変革
 - 私が入社当初は、科学機器メーカーとして事業運営がなされており、Facility事業としてのインフラが十分整っているとは言い難い面がありました。そこで、建設業法勉強会や建設業の体制構築、1級施工管理技士等の資格取得の積極的推進など、様々な施策を行い、Facility事業の基盤整備を図ってきました。
今では全事業部署から私宛に専門的な質問等が来るようになり、全社員の意識が非常に高まってきました。
特定建設業としての体制もかなり確立しつつあり、トータルプロポーザルができる体制をはかるため、1級建築士事務所も今年度設置いたしました。今後は開発事業なども視野に入れ、Facility事業の更なる発展を志していきます。 
Vision
今後の目標
                        
                        
                    
                    - 仕組みの確立
 - 自分のノウハウを全て提供し、必要な資料などの作成、Facility事業に対しての基盤・マニュアルを確立させていく。また、ほかにもすべてのFacilityを理解できる・部下を育てていくコトです。技術者の確保というのはどこの会社も難しいもので、会社のなかで育てていけるシステムを創っていく。途中までできているが、完成形ではないので確定した形を目指しています。
 
Schedule
1日のスケジュール
                        
                        
                    - 
                        9:00
案件依頼の確認・整理 営業から来たものを図面を交わして・積算の書類作成
 - 
                        12:00
昼食
 - 
                        13:00
案件依頼の確認・整理 ほとんど、この仕事で一日がおわることも
 - 
                        15:00
依頼は様々ですが、社長から直々に依頼を受けることがあり、そちらも対応しております
 - 
                        17:30
明日の整理をして退社